連載シリーズ:製菓製パン向け厨房設備ガイド①はじめに パティスリーやベーカリーの開業にあたり、土地や建物についで多くの投資を必要とするのが厨房機器です。高価な厨房機器を買い揃えることは、独立開業という夢の実現に向けて歩みを進める方々の、ひとつの大きな悩みの種となります。日々作りだす商品のクオリティを左右する厨房機器においては、無論、ほとんどのシェフが妥協をしたくはないとお考えでしょうが、限られた予算、限られた店舗面積において、非常に難しい判断を迫られることも事実です。 このブログの連載では、数多くの厨房機器のなかでも、弊社の事業分野である製菓製パン向けの厨房設備に関しての情報を中心に発信し、菓子店パン店の独立開業を目指して、初めて様々な機器を調べるシェフにとって、選択の一助となることを目指しています。25兆円を超える市場規模を持つ外食産業(一般社団法人 日本フードサービス協会 http://www.jfnet.or.jp/) において、製菓製パンが占める市場は10分の1程度に過ぎず、それに呼応してか、東証一部上場を誇る巨大企業が数多く存在する外食産業向けの厨房機器メーカーに対し、製菓製パン業向け厨房機器は小規模企業が無数に林立し、インターネットが発達した現在においても、知りたい情報があまり発信されていない現状があります。 「いつかは独立して、自分のお店を持ちたい」と考え、日々の仕事に励む若きパティシエやブーランジェの方々。町にはとても多くのお店が存在する為に、少し感覚が狂ってしまいそうですが、お店を持つことは非常に多くの困難を伴います。その困難を乗り越えて、人々に素晴らしい商品を届けられるようになる事は、大きな称賛に値することです。 私達の会社で、その勇気ある行動を少しでも支えることができればと思っています。ぜひご一読下さい。